たっぷりトマトとバジルのパスタの作り方
2012年03月28日 02:45am
なんか、トマトは火を通した方が良いらしいので、たまに作る簡単で美味しいパスタソースの作り方を書いときますね。時間はだいたい10分〜15分くらいで完成です。
まずは材料だいたい2人分...。
- トマト(3〜4こ)
- スイートバジル(近所のスーパーで売ってる)
- オリーブオイル
- 鷹の爪ひとつ
- にんにく ひと片(無くてもOK)
- トマトジュースか野菜ジュース(塩が入ってないやつ)
- 適当にチキンなど好きな肉か魚介類やきのこ類など(無くてもOK)
地元のみんなに連れ回してもらう高松うどん巡りツアー
2012年02月28日 08:24am
昨年から何度かセミナー・イベントで高松に来ていますが、電車で日帰りだったこともあり昼は会場に直行、夜は懇親会とかで、実は全然うどんを食べてなかったので、毎回泊まりの人達が翌日のFacebookに大量のうどん写真をアップするのを見て、いつかわたしも絶対にやるって思ってました。
今回はその、翌日に地元の仲間が美味しいお店を厳選して連れ回してくれるうどん巡りツアーに参加させてもらうために車で行ったので、いっぱいうどん食べてきました。
本場名古屋でひつまぶしを食す - あつた蓬莱軒 本店
2011年11月21日 03:17pm
名古屋名物ひつまぶし!の本格的なんを頂きに「あつた蓬莱軒 本店」に行ってきました。
いつもWCANなどで名古屋に来る時は駅周辺や栄や伏見周辺しか行かないのでなかなか来るチャンスが無い蓬莱軒に来てみました。春の合宿の帰りに時にかずみちさんに連れてきてもらって以来今回2度目。昼食に3000円以上なんてそうしょっちゅう食べれないけど、たまにこういう贅沢もいっか。鰻大好きなのに日常あまり食べる機会が無いので本当に至福のひとときでした。
全 3 件中 1 〜 3 件目を表示
このブログを書いている人
おかだよういち:
Designer + Photographer
兵庫県相生市在住。
1986〜1992年までシアトルに滞在。Northwest College of Artのビジュアルコミュニケーション科でアート・写真・デザインを学ぶ。その後東京のデジタルイメージ制作会社FOTONに入社。6年間の広告ビジュアル制作で修行し、現在は関西でWeb制作や撮影を中心にフリーランスで活動すること十数年。各地のセミナーイベントなどに頻繁に出没する。

おかだよういち:
Designer + Photographer
兵庫県相生市在住。 1986〜1992年までシアトルに滞在。Northwest College of Artのビジュアルコミュニケーション科でアート・写真・デザインを学ぶ。その後東京のデジタルイメージ制作会社FOTONに入社。6年間の広告ビジュアル制作で修行し、現在は関西でWeb制作や撮影を中心にフリーランスで活動すること十数年。各地のセミナーイベントなどに頻繁に出没する。