a-blog cms ユーザー勉強会 岡山, Vol.2 やります! #ablogcms
2012年03月18日 09:21am
3月31日(土)に「a-blog cms ユーザー勉強会 岡山, Vol.2」をやりますよ。
2月17日に vol.1をやってまだひと月ちょっとですが、前回は金曜日の夜だったこともあり、少し時間が短くて本当に入り口の解説だけになってしまって少し消化不良気味だったと思い、今回は土曜日に少し長めで調整して頂きました。
今回も、岡山でセミナーやイベントなどを開催されたり、Facebookアプリ関連でもご活躍中の大月さん(@ohtsuki2843)に、会場手配を始め全てに於いてお世話になっています。大月さん、お忙しいところありがとうございます。
記事の一部を隠す方法 #ablogcms
2012年02月09日 05:44pm

記事内の特定の文章を隠しておきたい時ってないですか?
例えばこちらの記事「GARNET CROW Special Countdown Live 2011-2012」では、ライブのセットリストを書いている箇所がありますが、ネタバレが嫌な読者もいるかもしれないので、その部分はいきなり目に入らないように隠しています。こんな事をしようと思ったら、みなさんのブログではどうします?
a-blog cms ユーザー勉強会 2月は岡山と大阪で #ablogcms
2012年01月31日 05:33pm
あっという間に1月が終わりですね。こんなのが後10回繰り返せばもう年末ですよ。怖いですね。
で明日から2月ですが、久しぶりにa-blog cmsのユーザー勉強会を開催します。昨年お約束した岡山でVol.1と、大阪のVol.3。タイミング的にa-blog cmsが現行の1.4.2から1.5へとバージョンアップされる直後の開催なので、新しい機能の紹介もしつつ、基本をしっかり勉強できるような内容にしたいと思っています。
このブログを書いている人
おかだよういち:
Designer + Photographer
兵庫県相生市在住。
1986〜1992年までシアトルに滞在。Northwest College of Artのビジュアルコミュニケーション科でアート・写真・デザインを学ぶ。その後東京のデジタルイメージ制作会社FOTONに入社。6年間の広告ビジュアル制作で修行し、現在は関西でWeb制作や撮影を中心にフリーランスで活動すること十数年。各地のセミナーイベントなどに頻繁に出没する。

おかだよういち:
Designer + Photographer
兵庫県相生市在住。 1986〜1992年までシアトルに滞在。Northwest College of Artのビジュアルコミュニケーション科でアート・写真・デザインを学ぶ。その後東京のデジタルイメージ制作会社FOTONに入社。6年間の広告ビジュアル制作で修行し、現在は関西でWeb制作や撮影を中心にフリーランスで活動すること十数年。各地のセミナーイベントなどに頻繁に出没する。